老人保健施設のじまをご利用の皆さまへ【お知らせとお願い】
新型コロナウイルスの感染者が中部地区で確認されたことにより、当面の間、老人保健施設への出入りを以下のとおりとします。
ご不便をお掛け致しますが、感染拡大防止のため、ご理解とご協力をお願いします。
老人保健施設のじま 施設長
<平 日>
区分
| 時間
| 説明
|
正面玄関開錠
| 9時~17時30分
※上記以外の時間は施錠しております。
| ・洗濯物・日用品の受け取り等は、老健玄関入口にて行います。
・入館時は、マスクの着用及び手指消毒をお願いします。
|
洗濯物・日用品の
受け渡し等
| 14時~17時
|
<休 日 (土・日・祝祭日)>
区分
| 時間
| 説明
|
正面玄関開錠
| 終日施錠
| ・洗濯物・日用品の受け取り等は、野島病院正面玄関までお回りください。
①病院正面玄関のインターホンでご用件をお伝えください。
②入館されましたら、夜間受付へお立ち寄り頂き、
『ご用の階、入居者様の氏名』をお伝え下さい。
②病院2階 眼科横エレベーター前のイスでお待ちください。
③お帰りの際も、夜間受付へお声掛けください。
開錠致します。
※出来るだけ、平日にお越し頂きますようお願いします。
|
洗濯物・日用品の
受け渡し等
| 14時~17時
|
大変申し訳ございませんが、引き続き、直接の面会を禁止とさせて頂いております。
※急用等の場合につきましては、個別に対応させて頂きますのでご相談ください。